
キューズモールフレンズ ポイントカード
キューズモールフレンズポイントカード プライバシーポリシー
Ⅰ. 個人情報保護基本方針
東急不動産株式会社及び東急不動産SCマネジメント株式会社(以下あわせて「当社」という。)は、個人情報を適切に保護することを事業運営上の重要事項と位置づけ、個人情報保護法その他関係法令及びガイドライン並びに以下の方針に基づき、お客様・お取引先様の個人情報の適正な利用及び管理をいたします。
- (社内体制)
- 当社は個人情報の取扱い及びシステムに関して、社内規程及び業務毎に必要なルールを策定し、これを当社役職員その他関係者に周知徹底させて実施いたします。また、これを継続的に維持し改善をしてまいります。
- (個人情報の取得)
- 当社がお客様・お取引先様から個人情報を取得する場合には、利用目的を通知、公表又は明示した上で、法令に則って適正に取得いたします。
- (個人情報の利用)
- 当社がお客様・お取引先様の個人情報を利用するにあたっては、利用目的の範囲内で法令に則って適正に利用することとし、その目的の範囲を超えた利用はいたしません。
- (個人情報の共同利用)
- 当社は、お客様・お取引先様より頂いた個人情報を東急不動産ホールディングスグループ各社等の間にて共同利用させていただく場合がございます。
- (第三者提供の制限)
- 当社が取得した個人情報は、利用目的の達成上必要であって、かつ以下の場合に適切な手続きを実施して第三者へ提供します。
- 予めお客様・お取引先様からのご同意を得ている場合
- 法令上、ご本人の同意なく第三者提供が可能な場合
- (個人情報の開示・内容の訂正・追加又は削除・利用の停止・消去)
- 当社は、ご本人から当社が保有する個人情報について、開示・訂正・利用停止等の求めがあったときは、ご本人確認のうえ、法令等に基づいて適切に回答いたします。
尚、各種手続きに際しては手数料を頂く場合がございますのでご了承ください。 - (正確性の確保)
- 当社は、お客様・お取引先様の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう、適切な措置を講じます。
- (安全管理措置)
- 当社は、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防止するために適切な安全管理措置を講じます。
- (社内教育)
- 当社は、従業員に対する個人情報保護についての教育訓練を行い、その内容を社内に周知徹底させます。
- (委託先の監督)
- 当社は、利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、法令等に基づいて委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
- (免責事項について)
- 当ウェブサイトには、外部ホームページへのリンクが含まれていますが、当社は外部ホームページにおける個人情報の保護などに関する内容については責任を負いません。
- (個人情報の削除について)
- 当社がお客様の個人情報を保有する必要がなくなったと判断した場合、当該お客様の個人情報を削除いたします。削除した個人情報につきましては、情報開示・訂正・利用停止のお申出をいただいても、対応いたしかねます。
Ⅱ. 個人情報の取扱いについて
- 1.個人情報の利用目的
- 当社は、以下の利用目的に従い、取得した個人情報を利用します。
- (1)キューズモール(以下「当施設」という)及び当施設に入店している各店舗、当社が取り扱う、商品やサービス並びにキャンペーン等のダイレクトメールの発送、電話及び電子メールその他の方法による勧誘、物品の販売等の営業活動、広告等の営業活動並びに契約に関連した事務手続き等を行うため。
当施設に出店している店舗についてはhttps://qs-mall.jp/の各施設ページよりご確認いただけます。 - (2)下記の事業に関し、訪問、ダイレクトメールの発送、電話及び電子メールその他の方法による勧誘、広告等の営業活動並びに契約に関連した事務手続き等を行うため。
- 1)不動産販売業
- 2)不動産販売代理業・仲介業・コンサルティング業
- 3)不動産賃貸業
- 4)不動産鑑定業 ※鑑定業の利用目的
- 5)不動産管理業
- 6)不動産特定共同事業
- 7)建築資材の製造・販売業
- 8)建築工事請負業
- 9)商業施設運営業
- 10)ゴルフ場、スキー場、スポーツクラブ等スポーツ施設運営業
- 11)リゾート会員権・ゴルフ会員権販売業
- 12)宿泊業
- 13)観光施設運営業
- 14)高齢者施設運営業
- 15)保険媒介代理業
- 16)有線放送業
- 17)電気通信事業及び情報提供・処理サービス業
- 18)貸金業
- 19)金融商品取引法に規定する第二種金融商品取引業、投資助言・代理業
- 20)特定目的会社・特別目的会社・不動産投資信託への出資、出資持分の売買
- 21)コンピューターのソフトウェアの開発及び販売
- 22)各種商品小売業、飲食物の加工販売
- 23)飲食業
- 24)警備業
- 25)前各号に附帯関連する一切の事業
当社の事業についてはhttps://www.tokyu-land.co.jp/及びhttps://www.tokyuland-scm.co.jp/でも確認いただけます。 - (3)上記(1)及び(2)の事業に関する市場動向分析、顧客満足度調査等の調査分析及び商品開発並びに顧客満足度向上施策に利用するため。
- (4)東急不動産ホールディングスグループ企業(https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/about/group/)及び東急不動産ホールディングス株式会社有価証券(https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/ir/library/securities/)報告書記載の子会社、関連会社の事業に関する訪問、ダイレクトメールの発送、電話及び電子メールその他の方法による勧誘、広告等の営業活動及び市場動向分析、顧客満足度調査等の調査分析及び商品開発並びに顧客満足度向上施策に利用するため。
- (5)キューズモールフレンズの購買動向調査、販売促進活動の効果検証、販売促進計画の策定のため。
- (6)当施設の営業に関するご案内(営業時間の変更等のお知らせ)のため。
- (7)キューズモールフレンズの会員登録、会員管理及びこれらに関する事務手続きのため。
- (8)当社の義務の履行及び権利の行使、及びこれに付随する諸対応のため。
- (9)上記の各目的達成に必要な範囲で第三者に提供するため。
- (1)キューズモール(以下「当施設」という)及び当施設に入店している各店舗、当社が取り扱う、商品やサービス並びにキャンペーン等のダイレクトメールの発送、電話及び電子メールその他の方法による勧誘、物品の販売等の営業活動、広告等の営業活動並びに契約に関連した事務手続き等を行うため。
- 2.個人情報の第三者提供
- 当社は、当施設に出店している店舗並びに、東急不動産ホールディングスグループ各社https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/about/group/等の第三者に、お客さまの個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)を、電子データもしくは紙に印刷されたリストにより提供することがあります。
当施設に出店している店舗についてはhttps://qs-mall.jp/の各施設ページよりご確認いただけます。
また、当ウェブサイトでは、お客様の嗜好、サイトやスマートフォンアプリ等における閲覧履歴、位置情報、属性等の取得・分析のために第三者のサービスを利用しています。当該第三者のサービスを利用するために、お客様の同意に基づき、お客様の個人情報を当該第三者に提供します。
なお、共同利用に関するお問い合わせは、「個人情報の開示等請求及び個人情報に関するお問い合わせの窓口」にて承ります。 - 3.個人情報の共同利用
- 当社は、取得した個人情報を以下のとおり共同利用させていただく場合がございます。
- (1)共同して利用する個人情報の項目
氏名・住所・生年月日・年齢・性別・電話番号・電子メールアドレス、その他当社が取得した一切の情報 - (2)共同して利用する者の範囲
当施設に入店している各店舗並びに、東急不動産ホールディングスグループ企業及び東急不動産ホールディングス株式会社有価証券報告書記載の子会社、関連会社 - (3)利用する者の利用目的
- 1)「個人情報の利用目的」記載の利用目的
- 2)上記(2)記載の当施設に入店している各店舗並びに、東急不動産ホールディングスグループ企業及び東急不動産ホールディングス株式会社有価証券報告書記載の子会社、関連会社が行う事業、営業活動及び市場動向分析等に利用するため
※1 営業活動とは訪問、ダイレクトメールの発送、電話及び電子メールその他の方法による勧誘、広告等の営業活動をいいます。
※2 市場動向分析等とは市場動向分析、顧客満足度調査等の調査分析及び商品開発並びに顧客満足度向上施策をいいます。
- (4)個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所及び代表者氏名
東急不動産株式会社
住所はこちら、代表者氏名はこちらからご確認ください。
東急不動産SCマネジメント株式会社
住所、代表者氏名はこちらからご確認ください。
尚、共同利用に関するお問い合わせは、「個人情報の開示等請求及び個人情報に関するお問い合わせの窓口」にて承ります。
- (1)共同して利用する個人情報の項目
- 4.安全管理措置
- 当社は、その取り扱う個人情報の漏えい、滅失、毀損の防止、その他の個人情報の安全管理のために以下の各項において必要かつ適切な措置を講じています。
- (1)個人情報の取扱いに係る規定の整備
- (2)組織的安全管理措置
- (3)人的安全管理措置
- (4)物理的安全管理措置
- (5)技術的安全管理措置
- 5.個人情報に関する情報開示、訂正、利用停止の手続き等
-
- (1)個人情報の開示等請求及び個人情報に関するお問い合わせの窓口
当社では、個人情報に関する開示、訂正、利用停止、第三者提供の停止等の各請求及び苦情などを下記窓口にて承っております。
キューズモール コールセンター
0570-666-109(有料)
受付時間・休館日等は、各施設により異なります。 - (2)利用目的の通知、個人情報の開示及び第三者提供の記録の開示(以下併せて「情報開示」といいます)のご請求手続き
当社は、ご本人からのお申出により情報開示のご請求に対応いたします。上記お問い合わせ窓口にその旨ご連絡ください。 - (3)個人情報の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます)・利用停止及び第三者提供の停止のご請求手続き
当社は、ご本人からのお申出により個人情報の訂正等請求、利用停止請求、第三者提供の停止請求に対応いたします。上記お問い合わせ窓口にその旨ご連絡ください。
当社の業務の遂行上支障があると判断される場合等においては、法令に反しない範囲で情報開示・個人情報の訂正等・利用停止・第三者提供の停止を制限させて頂くことがございます。
具体的な内容については、ご本人からの請求があった場合に遅滞なく適切に回答いたします。
- (1)個人情報の開示等請求及び個人情報に関するお問い合わせの窓口
Ⅲ. Cookieについて
当社は、クッキー(Cookie)及びその他のトラッキング技術(例えばWebビーコン)を使用して、IPアドレス等の識別子を含む、お客様の当ウェブサイトにおけるアクセス履歴及び利用状況に関する情報(以下、クッキー情報といいます)を利用しております。このクッキー情報には、第三者が取得したものが含まれます。
クッキーとは、ウェブページを利用したときにブラウザとサーバーとの間で送受信した入力内容や利用履歴などの一部をお客様のコンピューターにファイルとして 保存しておく仕組みです。
- 当社は、クッキー情報を以下の目的で利用いたします。
-
- ・ウェブサイトやスマートフォンアプリ等における各種入力補助のため。
- ・お客様が興味を持っている内容や当社ウェブサイト上での利用状況をもとに、各種コンテンツ配信及び広告表示をカスタマイズするため。
- ・個人を特定できない状態で、統計資料として利用するため。
当社は、お客様から同意を取得した上、クッキー情報を当社が保有するお客様の個人情報と紐づける場合があります。当社は、個人情報と紐づけたクッキー情報を、上記目的の他、「個人情報の利用目的」に記載の目的で利用いたします。また、個人情報と紐づけたクッキー情報を使用する際には当社ウェブサイトの個人情報保護ポリシーに基づいて適切に管理いたします。
